2022年4月13日
ゼントラストの樋口雄一です。
コロナが流行してから早2年が経過しました。
流行直後の6月に銀座の飲食店を応援しようと
有志ではじめた #銀座エール飯 がついに10000投稿を
達成しました!
#銀座エール飯とは、銀座の飲食に関する情報をインスタグラムなどに
ハッシュタグをつけて投稿していく企画です。
http://beta.ginza.jp/yell-meshi/
2年がたった今でも投稿が続いていることに嬉しく思う反面、
まだまだ収束していない現状にはもどかしく感じます。
個人的にはこれまであまりSNSに投稿するタイプではなかったのですが
#銀座エール飯を投稿するためにインスタをはじめ、
今では日常の一部になりました。
人間関係のない方からのいろいろな角度の投稿はニュートラルかつ新鮮に
入ってきますし、自分の言葉を不特定多数の方にアウトプットするというのは
自己成長の一助になっているのかなとも思います。
不動産に関係のないとりとめのない投稿ばかりですが、
銀座の食べ物のことなどを投稿していますので
機会がありましたら
ユーザーネーム yuichihiguchi0316 をみたりフォローしてみてください。
最後は宣伝のようになりましたがよろしくお願いします。
2022年1月31日
ゼントラストの樋口雄一です。
早いもので今日で1月が終わり、明日から2月が始まります。
皆さんは年始に目標を立てていますか?
私は26才のときにいわゆる自己啓発本に刺激を受けて以来、
毎年年始に目標を立てています。
仕事と自分と家族の3つのカテゴリに分け、
体重を66キロに減量する!といった数量的なものから
今年は怒らない!といった精神的なものまで
今年は15の目標を立てました。
1月に達成できたことの一つは、月に60キロ以上を走ることです。

昨年の5月からランニングをはじめて、
はじめて月間100キロを走りました。
早朝ランニングをするために、
朝の5時25分に目覚まし時計をかけていますが
最近はとにかく寒いので二度寝しようかどうしようか
10分ほど布団の中でもじもじしてしまいます。
大体はなんとか起き上がり、家から1.7キロ離れた
駒沢公園まで歩いて向かいます。
6時すぎから走り始めて平日は4キロ、
休みの日には5キロ~10キロを走っています。
この時期の日の出は6時50分頃ですので
走り終わる頃にようやく太陽がでてくる感じです。
走りだせばすぐに体も温まり、
走り終わった後には自己肯定感が味わえて
前向きな気持ちになることができます。
一方、達成できなかった目標は、、週に1回禁酒すること。
仕事が終わり寝る前のひととき、
休みの日に子供たちとすごす時間、
どうしても飲んでしまいます。
取り急ぎ今日から4日間禁酒することにしました。
どこかで表明しないと守れなそうなのでこのブログを借りて宣言します。
2022年1月11日
ゼントラストの樋口雄一です。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
年中無休の銀座国際ホテルは年末年始も休まず営業しましたが、
不動産業の方は1月4日から営業を始めました。
営業を始めてまもなく、東京に数年ぶりの積雪の予報。
6日は管理物件の担当者や関係者へ積雪への備えを促しました。
積雪して迎えた7日は朝から物件の状況確認や現地での除雪作業を
行い、幸いにもトラブルなく三連休を迎えることができました。
連休初日の8日は、はじめてハーフマラソンに出走しました。
葛飾ふーてんマラソンという大会で荒川の河川敷を走るコースです。

開放感のあるコースでスカイツリーを眺めながら走ります。

健全な精神は健全な体に宿る、ということで
変化のおおいコロナの時代に適応した思考や判断ができるように、
そしてダイエットを目的に昨年の5月からランニングをはじめました。
人生ではじめて走る距離なので後半はだいぶ足にきましたが
おかげさまで完走することができました。
よかった!

2022年の目標は『不動産漬け』にしました。
足元では再び感染が拡大していますが、
自分でコントロールできないことには一喜一憂せずに
走りぬけたいと思います。
今年もよろしくお願い致します。
2021年10月2日
ゼントラストの樋口雄一です。
本日、ゼントラストはおかげさまで創立6周年を迎えました。
お客様をはじめ、取引先、社員とその家族、日頃から応援してくださっている
皆さまに感謝を申し上げます。
コロナ禍の企業活動は試行錯誤ではありますが、
改めて、東急不動産の新入社員の頃に研修で学んだ言葉を思い出しています。
世の中には『変えられること』と『変えらないこと』がある、という言葉です。
コロナや他人のことは変えられないけれど、自分は変えられる。
まだまだ力不足ではありますが、自己の成長を通じて
世のため人のために貢献できるように努めます。
7年目もよろしくお願い致します。
2021年8月30日
ゼントラストの樋口雄一です。
経理担当として働いてくれていた田川君が今月末をもって退職となりました。
従前から公認会計士になりたいという夢をもち、昼は働き夜は勉強の
日々を送っていましたが、もうすぐ30歳を迎える年齢を見据えて
勉強に集中することになります。
ゼントラストの創業期から今日に至るまでがんばって働いてくれました。
昨年は、コロナの中で銀座の飲食店を応援する「#銀座エール飯」という
街の企画があり、田川君にも協力を呼びかけたところ、とても協力的で
たくさんの投稿をしてくれました。
難しい資格ではありますが、高い目標に向かってがんばる田川君には
心からのエールを贈りたいと思います。
あわせて、40歳になる私自身はまだまだ努力が足りていないので、
改めて初心に戻ってがんばっていきたいと思います。
さあ、今週もがんばるぞ!
新着記事
お知らせ 2025年09月25日
ビル改修工事に伴う一時移転のお知らせ物件情報 2025年10月10日
【賃貸物件更新】ベルハイム立川 202号室物件情報 2025年09月18日
【賃貸物件更新】ライオンズマンション生麦南 608号室物件情報 2025年09月17日
【賃貸物件更新】石井コーポ 203号室 <成約済>物件情報 2025年09月04日
【賃貸物件更新】ガリシアレジデンス目黒本町 405号室ブログ 2025年10月02日
会社設立10周年ブログ 2024年12月21日
日立シーサイドマラソンカテゴリ
人気記事
アーカイブ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017