最新情報・ブログ ゼントラスト

2021年2月1日

【ブログNo.72二橋】退去時に意外に失敗してしまう事

ゼントラストの二橋です。

2月に入り、4月からの新しい生活に向けて徐々に準備を進めている方もいらっしゃる時期かと思います。
ですので、今回は賃貸物件から退去する際に意外に見落としてしまう事をご紹介します。

1番といっていいほど失敗してしまいがちなのが、
洗濯パンと洗濯機を繋ぐ「排水エルボ」を引っ越し時に新居にもっていってしまう事です。

排水エルボはこれです↓

この排水エルボは一般的に家の設備部品になるので、そのまま残していく必要があります。(例外もあります)

慣れている引っ越し業者さんですと、理解してくださっていて、エルボを洗濯パンに繋げてそのままにしてくださる方も
多くいるのですが、時にはそのまま新居まで運んでしまうケースもありますのでご自身でも確認する事をオススメします。

大体2,000円くらいのものなのですが、引っ越し時等は何かとお金がかかるので、意外と気を付けたいポイントです。

今回は以上です。

2021年1月18日

【ブログNo.67渡邊】2度目の緊急事態宣言と#銀座エール飯

ゼントラストの渡邊です。

当社では、昨年より、様々な感染防止対策に取り組んで参りました。
交替制テレワーク、時差出勤、飛沫感染防止板の設置、マスクの着用、換気、消毒、等々。

2度目の緊急事態宣言が発令されましたが、交替での出社、混雑を避けた通勤、毎日の検温など、感染防止に留意して勤務するのはこれまでと同様です。

ただ、これは私の個人的な変化ですが、今までなるべく外に出ていたランチを、テイクアウトに変えました。

本当はお店に行って食べたいです。
昨年春の1度目の緊急事態宣言のあとから、銀座の飲食店さんを応援したくて「(ハッシュタグ)#銀座エール飯」を付けた投稿をし始めました。
職場近くのコンビニと郵便局くらいにしか行ったことのなかった私が、少しずつ道を覚え、お店を知り、店員さんに顔を覚えてもらったりもしました。

今回の2度目の緊急事態宣言下、せめて出勤日にくらいランチを食べに行きたいと思う一方、気持ちをリセットして心して蔓延防止に取り組まないと、状況はなかなか良い方向に向かわないのではと迷っていました。
そんな中、配達やテイクアウトを新たに提供し始められた飲食店さんが複数ありました。
勇気をもらったように感じられて、お店で食べたいですが、今はテイクアウトにすることにしました。

先の事はわかりませんが、今自分ができること一つ一つを精一杯やっていきたいです。

2021年1月9日

営業時間短縮のお知らせ(再掲)

旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます
本年も変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます

 

昨年より時間を短縮して営業致しておりますが、引き続き、当面の間、営業時間を以下の通りとさせていただきます。
お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

営業時間
10:00-18:00 → 10:00-17:00

2020年12月17日

【ブログNo59】2020年振り返り

ゼントラストの渡邊です。

2020年も残すところあとわずかとなりました。
オリンピックイヤーとなる予定だった本年、世代を超えて語り継がれていくと思われる程の未曾有のパンデミックで、世の中も私たちの生活も大きく変化しました。

3密(密閉、密集、密接)を避けることはもちろん、移動を減らし、接触を控え、会話や会食を抑えるなど、行動様式は激変しました。

当社においても、この1年様々な試行錯誤を繰り返してきました。

・交替制テレワークを実施
・満員電車を避けるため時差通勤を実施
・マスクの着用、検温、手指のアルコール消毒等を励行
・飛沫感染防止のためのアクリル版を事務所内に設置
・社内外の打ち合わせ等にZoomなどのリモートを導入
・リモート環境でもオフィスと同じように業務が行えるよう各種システムをクラウド型に移行

これらの試行錯誤にどれだけ効果があったのか、十分だったのか、無理はなかったか、他にもっと良い策がないか、答えが見えてくるのはずっとずっと先なのでしょうが、取り組み続けること自体に意味があると思います。

正直、昨年2019年の年末時点で、今年のこのような状況は予測していませんでした。
2月末に学校が休校となり、私は娘の卒業式に参列する事も叶わず、会社の方は緊急で交替制テレワークを開始、その後政府から緊急事態宣言が発令されました。
様変わりした閑散とした街に佇み、大きな不安に押し潰されそうに感じながらも、踏ん張って必死に撥ね退けてとにかく走り続けていたように今は思い返されます。

2020年を振り返り、世の中は予期せぬ事が突然起こるということ、そして、思考を止めることなく、種々の変化に臆せず真っ直ぐに対峙し試行錯誤を繰り返していく事が重要であることを学んだと思います。

まだまだ進み始めたばかり。
この先も様々な事が待ち受けているのでしょうが、変わり続けていける勇気と行動力と、変わらぬ理念・ホスピタリティを携えて前進していきたいと思います。

2020年12月3日

【ブログNo.57】「#銀座エール飯」を応援しています!!(第2弾)

ゼントラストの森田です。

前回に引き続き、「#銀座エール飯」を応援するべく
近隣のお店をご紹介します。

今回はゼントラストから数メートルの位置にある
かりんとうで有名な「たちばな」さんです。

東京のかりんとう御三家(御三家の他の2店舗は「ゆしま花月」
「浅草小桜のかりんとう」)といわれている100年以上も続く
老舗の名店です。

たちばなさんは百貨店内の店舗や他の支店を持たず
銀座8丁目店のみで営業しているそうです。
お店の入り口は、老舗ならではの趣ある「和」の雰囲気満載です。
店内に入るとすぐにカウンターがあり
お店の方が気さくに対応してくださいます。

肝心のかりんとうはというと、なんとお味が2種類のみ。
甘さひかえめでコロンとしたフォルムの「ころ」と
小枝を意味する細見のフォルムの「さえだ」です。
どちらも普通の堅いかりんとうとは違い、サクサクで
後味さっぱりな甘さで非常に食べやすいです。

贈答品には丸缶と角缶の2種から選べます。
レトロなパッケージでこれまたお洒落です。

オープン直後にはすでに行列ができているほど人気ですが
お店の方の対応も早くそれほど待たずに購入できます。

銀座は「新」と「旧」が一緒に味わえる場所ですから、
手土産には迷ってしまうこともあるかと思います。
そんなときは、こちらの「たちばな」さんのかりんとうが
おすすめです。渋いチョイスではありますが、いただいた方にも
銀座のオンリーワンのお菓子として喜ばれることと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。