- TOP>
- 最新情報・ブログ
2017年12月20日
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
年末年始につきましては、誠に勝手ではございますが、
以下の通り休業させて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解賜りますよう宜しく御願い申し上げます。
【年末年始の営業予定について】
2017年12月28日(木) :18時まで営業
2017年12月29日(金)~1月4日(木) :休業
2018年 1月 5日(金) :10時より営業
【入居者様向け緊急連絡先について】
年末年始休業中の緊急トラブルにつきましては、
下記電話番号にお電話下さいますよう御願い致します。
夜間・休日連絡センター
03-3988-5554
尚、休業中もメールフォームのお問い合わせを受け付けております。
休業中に頂いたお問い合わせへの回答は、通常営業日より順次対応
致しますので、予めご了承ください。
2017年9月29日
ゼントラストの樋口雄一です。
今日はパークコート千代田富士見ザ タワー606号室のご紹介です。
最寄の飯田橋駅は、6線が通る極めて利便性の高いターミナル駅です。
有楽町線・東西線・南北線・大江戸線・総武線・中央線・・・
都内で一番便利な駅かもしれません。
2014年に三井不動産がオフィス棟と住宅棟を開発しました。
飯田橋駅から歩いていくとすぐにオフィス棟があります。
スーパー、薬局、コンビニ、郵便局、フィットネスジム、レストランと
普段の生活に必要なアイテムはだいたい揃っています。
住宅棟は500戸を超える大規模タワー。
上を見上げると首が痛くなります。
中に入ると賑やかな商業地から一変して
厳かな雰囲気の共用空間が広がります。
高級な大規模物件だけに贅沢な共用スペースです。
ライブラリーもありますね。
フィットネスコーナーもあるので、わざわざオフィス棟のジムに
行く必要もないかもしれません。
住戸階のエレベータ乗降スペース。
ホテルライクな内廊下、というより作りこみはホテルを超えている感があります。
照度を落とした内部廊下を歩いていくと、
606号室があります。
引きをとったアルコーブ付きの玄関扉を開けると・・
築浅だけに建具や設備も非常にきれいなお部屋です。
専有面積は、42.41㎡。
リビングと洋室の扉は、引き戸となっているので間取りに可変性があります。
水回りも申し分がありません。
主開口部の前面は抜けのある開放的な眺望が広がります。
42.51㎡(12.85坪)、月額賃料は257,000円(管理費込)です。
数ある高級なタワー物件の中でも、よい物件だと思います。
目の保養になりました。
お問い合わせは、ゼントラストまでお願い致します。
2017年9月20日
ゼントラストの二橋です。
先月、銀座地区の震災訓練に参加しましたので、
その事について記載致します。
毎年、8月の最終金曜日の朝9時より銀座地区震災訓練は
実施されています。
今年で36回目の開催ということで長い歴史のある訓練です。
昨年は都合がつかず、不参加でしたが、
今年は勉強をと思い、参加させて頂きました。
現地に行って、まず、目についたのが人の多さです。
銀座中央通りで行われるのですが、ヘルメットや腕章をつけた
数多くの参加者様がいらっしゃいました。
毎年4000人近い人が参加されているとの事で、
銀座地区の防災の意識の高さを感じました。
今年は、火元として4月に開業した「GINZA SIX」さんで行われ、
報道関係者様も多数いらっしゃる中の震災訓練でした。
訓練内容の一環として、消防署の方々から、災害時の対応として、
消火器の使い方をはじめとして、三角巾の使い方や、
災害時の伝言板ダイヤル等、様々な事をご指導頂きました。
その後、最後は防災拠点となっている泰明小学校まで避難し
解散となるのですが、
炊きだしや煙ハウスの設置等、実際に体験できるコーナーも
数多く設置されておりました。
今年、初めて参加させて頂いて、
改めて、防災という観点を常に意識しながら、
これからも仕事に務めて参りたいと感じました。
弊社としましても、別視点となりますが、
今月発行のニュースレターにて、
火災リスクに備える消防点検に注目しました。
最後になりましたが、震災訓練に携わった、
消防署、消防団、警察署、関係者の皆様、有難うございました。
2017年8月31日
ゼントラストの樋口雄一です。
今日は、スタッフが1人、オメデタということで退社しました。
理由は喜ばしいことですが、
ゼントラストの立ち上げの頃からがんばってくれていたこともあり、
いつも事務所で一緒に働いていた仲間がいなくなる
ということは、やはりとても寂しい気持ちになります。
スタッフが事務所で働く当たり前の光景は、
実は貴重なことであり、改めて、
仲間に対する感謝と思いやりの気持ちを持たなければならないと
感じました。
ホワイトボードに書いている
『ONE FOR ALL、ALL FOR ONE』
従業員にもお客様にも感謝と思いやりの気持ちを忘れずに。
2017年8月22日
今日は、サンウッド品川天王洲タワーをご紹介します。
場所は、東京モノレール、りんかい線の天王洲アイル駅から
徒歩3分です。
羽田空港への便利なアクセスであったり、お台場や浜松町
などの山手線へも容易に接続できるので、出張の多い方や
移動の多いアクティブな方にオススメです。
建物は、タワーの名の通り、23階建てのタワー物件です。
今回は最上階に近い20階の部屋の募集です。
外の景色は、建物が建てこんでいる都心とはやはり雰囲気が
違いますね。
部屋の床は、明るい色のフローリングの仕様です。
専有面積は56.58㎡。
リビングダイニングが14畳もある贅沢なつくりの1LDKです。
平成17年築とまだまだ新しい建物です。
三面鏡の洗面台など、水回りもよいですね。
募集賃料は183,000円です。
詳しくは、ゼントラストまでお問い合わせください。
新着記事
お知らせ 2025年01月20日
事務所移転のお知らせ物件情報 2025年05月15日
【賃貸物件更新】新築 ルミエール三番町物件情報 2025年05月13日
【賃貸物件更新】グレイシス三番町701号室物件情報 2025年05月13日
【賃貸物件更新】カテリーナ三田タワースイートイーストアーク508号室物件情報 2025年05月13日
【賃貸物件更新】ベルハイム立川403号室ブログ 2024年12月21日
日立シーサイドマラソンブログ 2024年10月02日
会社設立9周年カテゴリ
人気記事
アーカイブ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017