2021年7月30日
ゼントラストの阿部です。
セミの鳴き声も大きくなり暑さをより感じるようになりました。子供たちはもう夏休みですね。だいぶ羨ましいです!
夏の時期は、お部屋探しのオフシーズンと言われます。春先には進学や就職、秋には企業の人事異動や結婚式が増える事によって繁忙期となります。それが落ち着いている夏は引越しをする人が少ないのでお得な物件に出会える可能性があります。
また、夏は引っ越し業者さんにとっても閑散期。繁忙期と比べると夏の引っ越し価格は安く設定されているケースが多いようです。引越し業者さんの余裕がある夏なら、希望のスケジュールを組める可能性が高くなります。日曜の午前中は、人気の時間帯なので繁忙期はなかなか押さえるのが難しいようですが、夏なら希望が叶うかもしれません。引越しに関する初期費用を抑えたい場合も夏の引越しはメリットとなりますね。
ただし、夏の引越しで気を付けたいのは、体調管理です。私も「8月に引越しをした経験あり」ですが、いいお天気すぎてしばらく疲れを引きずりました・・。それぞれの都合があってバタバタと忙しい引越しも、余裕がある時期に考えてみるのもいいかもしれません。
新着記事
お知らせ 2025年01月20日
事務所移転のお知らせ物件情報 2025年06月04日
【賃貸物件更新】グレイシス三番町 501号室物件情報 2025年05月22日
【賃貸物件更新】ライオンズマンション生麦南 608号室物件情報 2025年05月20日
【賃貸物件更新】麻布Tino 601号室物件情報 2025年05月15日
【賃貸物件更新】新築 ルミエール三番町ブログ 2024年12月21日
日立シーサイドマラソンブログ 2024年10月02日
会社設立9周年カテゴリ
人気記事
アーカイブ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017