2020年12月21日
ゼントラストの浅田です。東京というのはけっこう面白くて、区、駅、通り、エリアごとに色合いがかなり変わってきます。例えば、八重洲口と丸の内口、新橋と銀座といった近距離同士でも、雰囲気は違ってきます。東京都心の中でも、新聞報道などで特別扱いされるのが通称「都心五区」つまり、千代田区、中央区、渋谷区、港区、新宿区です。オフィスとして一番人気なのは丸の内エリアですが、最近は渋谷エリアも、IT企業を中心に人気です。
そのほかにも、商業は銀座、証券は茅場町、製薬は日本橋、アパレルは表参道というふうに、ざっくりとした人気エリアがあります。個人的にはごちゃごちゃした街並みが好きなので、神田や新橋が好みです。そういえば、私が新入社員のとき(2007年頃)は、メトロ日本橋駅のエキナカ(というか通路)に雀荘や古びたラーメン屋などがあり、謎めいた雰囲気を醸し出していました。ちょうどコレド日本橋ができたころで、ピカピカの商業施設の真下に、まるで都会のエアポケットみたいなエリアがあり、どんな賃貸契約になっているのか、火事が起こったら大丈夫なのか、不思議に思ったものです。いまは安全上の問題もあり、そういった一種カオスな街並みは好まれない傾向にありますが、東南アジアなどに行くとそういった雰囲気が色濃く残っていて、歩いているとワクワクしてきます。なかなか旅行に気軽に行けないご時世ではありますが、これからも街歩きは趣味として続けていきたいな、と思います。
新着記事
お知らせ 2022年06月29日
営業時間変更のお知らせ物件情報 2022年07月29日
【賃貸物件更新】ホーマットコンコード204号室物件情報 2022年07月15日
【賃貸物件更新】マジェスタワー六本木603号室<成約済>物件情報 2022年06月20日
【賃貸物件更新】勝どきザ・タワー 1803号室物件情報 2022年05月11日
【売買物件更新】ブランズ明石町704号室<成約済>ブログ 2022年06月10日
ゼントラストのマンション投資4ブログ 2022年04月13日
#銀座エール飯カテゴリ
人気記事
アーカイブ